オルニトレステスを作ろう その2
オルニトレステスの続きです。
芯に粘土を盛り、形を作っていきます。
「人形は顔が命」ですから、まず顔から。
順に首、胴体、足、尻尾と作っていきます。今回は2匹ですので、2匹同時進行です。
ベースに地面になる粘土をはりつけ、位置を大体決めていきます。
木のベースに粘土が付かないように、サランラップを張っておきます。
この時点では、餌食になっているモノはまだ決まっていません。
その3に続く
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント