番外編 海女さんを作るぞ!
毎朝楽しみに見ているNHK朝ドラの「あまちゃん」!
夏の教室やイベントの用意で、メチャ忙しくなりそうですが、もう海女さんのフィギュアが作りたくて作りたくてしかたなくなりました。
もちろん、私が作りたい海女は「あまちゃん」の絣を着た健康的な海女ではありません。
中学生のころからスケベだった私の部屋には「海女」のポスターが貼ってありました。
八代夏子 主演の日活ロマンポルノ「色情海女 乱れ壷」!
(すごいタイトルですね!さすがネット時代!探すとこのポスターがありました! )
現在ではとても考えられませんが、昔はこんなポルノ映画のポスターが通学路途中の家の塀や掲示板にベタベタ貼ってありましたね
お叱り(呆れられる)覚悟ですが、能年玲奈の健康的な「あまちゃん」もいいですが、私はやっぱり「海女」には少しエロチックなものを期待してしまいます。
何年か前、昭和30年代、まだ海女が半裸で潜っていたころの写真集があって購入したかったのですが、結構高価で諦めていました。
ところが、最近「あまちゃん」効果か、昭和の海女の写真集が次々と出版!ありがたいことです。
今回購入したのは「海女のいる風景 昭和の美しい海女たち」大崎映晋 自由国民社
よろしいな~。健康的なエロチシズムとでも言うのでしょうか。福島の「いわき市石炭化石館」の炭坑展示でも思いましたが、生活のための必然、自然な姿と言うか・・・ま~屁理屈はいいや!
で、前置きが長くなりましたが、陸に上がった人魚っぽく、作ることにしました。
ちゃちゃとスケッチ。
夏のイベント準備前の一瞬の隙を狙って!一気に作るぞ!
人形を作るときは硬いファンドではなく、ラドールを使用。
もう何も見ず、妄想だけで作っていきましょう。今回は針金すら入れてません。
スケッチよりもムチムチに。水に潜るのが仕事ですから、脂肪いっぱいつけましょう。
百均で買った、たこひも、虫取り網、バルサ材で小物をでっち上げ、完成!
作業日数3日。
作品名は、最初は「磯の人魚」にしようと思ったんですが、完全に名前負けしてるんで・・・「ふんどし海女」に決定!(・・・ダメですか? )
調子に乗って海女さん人形をもう一丁作ります。海女 フィギュア
と言うか、先の日記の人形と平行して作ってました。
海女の魅力は、やっぱりなんと言っても海中を潜る姿でしょう。
その姿はまさに現代の人魚ではないでせうか?
こちらはスケッチも描かずにいきなり芯から作っていきます。
浮遊感が出るように片手に針金をいれてでベースに立つようにします。
作品名「ふんどし人魚」(・・・やっぱりダメですかね? )
(たぶん皆さんの疑問 → 命綱は私が手に持って撮影してます)
オマケ 「お魚になった ワ タ シ~♪」
オマケ 「愛・水族館 」 柏木ハルコ 小学館
さて、前回・今回の海女さん人形、勢いだけで作ったので、持ってる道具もスタイルも(いつものことですが)いいかげんに作ってますので、あしからず。
もっとペーパーかけろ!とかご意見あると思いますが、なんせ興味が一週間しか続かないもので・・・。
また、決して海女さんをいやらしい目で見ているわけではありませんので、怒らないでくださいね。
あくまで私的妄想模型ということで
ついでにもう一丁行きましょうか!
やっぱりお子ちゃまも見てるブログですので、「かすりはんてん」を着た海女さんです。
今回もスケッチ無しで、いきなり作り出します。
胸元、半纏は完成してからでは彩色できないので、先に塗っておきます。
ところで、どうも私の作る裸の人形は「離れ乳」が多いです。
例1)人魚
例2)海女さん
これはおそらく私の好きなゴヤの「裸のマハ」の影響が多分にあります。
なので、今回の作品名は「着衣のアマ(海女)」に決定!(今回は「寄せ乳」ですが )
お後がよろしいようで・・・ (たまには恐竜も作れよ!ってね )
あれから数日、海女さんフィギュアでもう少し引っ張ります。
ホタテで失敗してますが、ダメもとでリーメントのぷちサンプル「産地直送もぎたてパック 三重県産 伊勢えび・貝」をヤフオクでゲット。昨日届きました。
アワビにカキにサザエにイセエビ!&桶!なかなかのラインナップ!
ぷちサンプルシリーズも少し集めた時期がありましたが、際限が無いので集めるのはやめましたが、長く続いていますね!
ま~とりあえず桶に盛りましょう。ホタテも一緒。
せっかく買ったんで記念写真。 なんだか趣旨が変わってきましたが、ま~いいや
やっぱりここはtsukudadosさんに超絶技巧極小サザエを・・・
ついでに着衣の海女も左足を修正して浮かせました。
だ~か~ら~ こんなことやってる場合じゃないってば!
あ~でもやっぱり、作りたいものを作りたいときに作るのはホント楽しいわ!
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
コメント
昔の海女はセクシーだったんですね!
投稿: あまちゃん大好き | 2013年6月14日 (金) 12時04分
コメントありがとうございます!
おおらかな時代だったんでしょうね
投稿: カズやん | 2013年6月14日 (金) 12時12分
素晴らしいと思います。
投稿: 牧野 | 2013年10月24日 (木) 12時15分
あら牧野さん、ご無沙汰しております。
こんなけったいなネタにコメントいただき、ありがとうございます!
投稿: カズやん | 2013年10月24日 (木) 12時25分
谷岡ヤスジの漫画みたいに
「♪鼻血ブーーー!!♪」になって
しまいましたw
投稿: 55歳北村 | 2014年5月 6日 (火) 12時00分
55歳北村さん
コメントありがとうございます!
ブログ「大人の人形遊び」も是非ご覧ください!
http://kaiboushitu.cocolog-nifty.com/
投稿: カズやん | 2014年5月 6日 (火) 13時07分
嫁さんがいて「大人の人形遊び」なんて
コトをするとは・・・(絶句)
カズやんが「恐人」に思えますw
投稿: 55才北村 | 2014年5月13日 (火) 07時33分
とりあえず「狂人」でなくて良かったです
投稿: カズやん | 2014年5月13日 (火) 12時17分
今発売中の「コミック・乱」(オール時代劇コミック)に掲載中の山崎浩の「てくてく」に ふんどし一丁の海女のおばさんたちが出てきます。ちょうど、カズやんさんのフィギュアのポーズで潜るシーンもあります!
投稿: 56才北村 | 2015年9月17日 (木) 18時49分
56才北村さん、守備範囲広い!
明日見てみます!
投稿: カズやん | 2015年9月17日 (木) 20時29分
[てくてく」見ました。やさしい絵のマンガですね。これからチェックしてみます。
投稿: カズやん | 2015年9月22日 (火) 20時24分
今発売中の「コミック・乱」(オール時代劇コミック)十一月号の「てくてく」の褌一丁の海女さんの登場シーンを最後に残念ながら、主人公たちが次の目的地に旅だってしまいます・・・でも、そのシーンがカラーなので色っぽいですね。そして、幼女が下半身スッポンポンで海辺を駆け回るシーンがあるので、小生は鼻血ブーになってしまいましたw
投稿: 56才北村 | 2015年10月 3日 (土) 21時54分